北九州市立大学同窓会
支部組織
広島支部
北九州市立大学同窓会広島支部
令和5年度「野の花会」のご案内
同窓会広島支部
野の花会会長 河野豊子
広島支部女性会員の皆様、お久しぶりです。
長かった新型コロナとの付き合いも新しい段階に入りました。身の回りに人の動きが戻ってきた今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。
広島支部に女性の会「野の花会」が発足して早や9年、第7回となる今年は「薬膳家菜聯聯」を会場に3年ぶりに開催します。
「薬膳家菜聯聯」は、野菜と旬のものたっぷり、身体に優しく美味しい薬膳家庭料理を楽しむことができるお店です。以前、このお店で野の花会を企画した年には、たくさんの参加申し込みがありながら台風の直撃を受けて中止となりましたが、その際に残念な思いをされた方も、お待たせいたしました。今回は、感染対策に配慮しながら、薬膳料理を味わいコロナ禍で経験された様々なことや近況等々大いにおしゃべりし、身体と心をデトックスしましょう。
皆様の参加をお待ちしています。
記
日時 令和5年11月3日(金) 11時30分〜
場所 「薬膳家菜聯聯」
広島市中区袋町2‐26 2F 050-5484-8370
会費 3,000円
なお、H24年〜R3年卒業の方は2,000円
R4年及びR5年卒業の方は1,000円です。
出欠の回答は、次のいずれかの方法で10月16日(月)までにお願いします。
・スマホ 下のQRコードを読み取って必要事項を記入し送信
・ハガキ 同封の返信ハガキに記入し送付
問い合わせ及びキャンセル(3日前まで): 河原携帯 090-5266-7987
または、ホームページhttps://kitakyu-dousoukaihiroshima.com
支部だより
- 広島ゴルフ(令和4年10月17日)
- 広島夜嵐会、本年度1回の会合開く(平成31年4月17日)
- 納涼ビア&焼き肉の夕べに14人(令和元年8月28日)
- 広島で九州3大学合同ガイダンス開く(令和元年8月25日)
- プロ野球観戦に20人参加(令和元年7月3日)
- 絵画鑑賞とワインの会に25人参加(平成30年11月4日)
- 広島支部「北友会ゴルフ大会」に10人参加(平成30年11月15日)
- コンパクトオープンキャンパスin広島のご案内
- 広島支部 九州3大学合同ガイダンス in広島(平成30年8月19日)
- 広島支部 広島夜嵐会 第2回会合(平成30年4月13日)
- 「野の花会」会合報告(平成29年9月24日)
- 広島西条酒祭りで美酒鍋を囲む会(平成29年10月7日)
- 広島で母校の進学相談イベントが開かれる(平成29年8月11日)
- 広島支部若手の会「広島夜嵐会」が発足(平成29年11月17日)
- 広島支部 絵画鑑賞とワインの楽しむ会(平成29年5月20日)
- 広島支部 呉地区を散策する会(平成28年10月29日)
- 広島支部 プロ野球セ・パ交流戦を観戦(平成29年6月2日)
- 野の花会便り (平成28年11月3日発行)
- 野の花会便り (平成27年10月4日発行)
- 野の花会便り (平成26年11月30日発行)
- 広島カーブ観戦。9連勝で「最高でした」
- 恒例の「絵画鑑賞とワインの会に19人」
- イタリアンレストランで野の花会の例会
- 第3回支部親善ゴルフ大会
- 合同ガイダンス、広島で開催
- 第2回「絵画鑑賞とワインの夕べ」に家族含め37人参加
- 3支部合同で竹原を散策する会
- 広島支部に女性の会「野の花会」が発足
- 紅葉を愛でながらワインと絵画鑑賞の夕べ
- 広島支部からのお願い
- 三水会だよりA
- 三水会だより@
- 「女性の会」発足
- 広島支部
今までの支部総会
親睦会のご案内
●三水会
広島支部の三水会の会場の「味楽」は11月いっぱいで閉店となったため、しばらく休会いたします。会場が決まり次第連絡いたします。閉店の理由は、調理人の高齢化による人材難です。