北九州市立大学同窓会
支部組織
神奈川支部
支部のご案内
- 第11回神奈川支部総会・講演会・懇親会のご案内
-
拝啓 新緑の候、ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。
平素は、神奈川支部の活動にご理解とご支援を賜り、誠にありがとうございます。
さて、北九州市立大学同窓会神奈川支部は、本年で発足20周年を迎えました。また、来年には母校が創立80周年という大きな節目を迎えることとなります。
これを記念し、下記のとおり2年に一度の総会・講演会・懇親会を開催いたします。
講演会には、本学OBで現在通信機メーカーの社長を務めておられる中岡洋詞氏をお招きし、ビジネスやキャリアに関する興味深いお話をうかがいます。若い世代の皆さまにとっても、今後の糧となる内容になるものと存じます。
ご多忙中とは存じますが万障繰り合わせの上、ご出席頂きます様ご案内申し上げます。
敬具
記
日 時:2025年6月7日(土) 11時00分〜15時30分
(受付10:30〜 総会11:00〜11:50 講演会12:00〜12:40 懇親会12:50〜15:30)
会 場:桜木町ワシントンホテル(JR桜木町駅 徒歩3分) 045-683-3111
総会・講演会:9F ローズ1 懇親会:5F ベイサイド
受 付:ワシントンホテル5F フロント前 (総会・講演会は9Fとなります)
議 題:@2年間の活動状況、会計報告 A今後の活動計画
B役員選任 C質疑応答等
会 費:7000円 (5000円 平成28年以降卒の会員)
(2000円 令和6年以降卒の会員)
記 事: 当日は、同窓会本部会長、北九州市東京事務所長が出席される予定で
それぞれ、大学の今、北九州市の今 をお話しいただきます。
参加申込: 下記のいずれかの方法で参加申込下さい。
@ スマホでQRコードを読み取り5月26日(月)迄にWEBで申込。
A 同封の返信葉書を5月23日(金)迄に投函。
*懇親会の出席変更は6月4日(水)迄に実行委員長090-7505-5646へご連絡下さい。
支部だより
- 第64回 神奈川JOY-HIKU報告 2025年3月30日
- 第63回 神奈川JOY-HIKU報告 2025年2月22日
- 第61回 神奈川JOY-HIKU報告 2024年9月25日
- 第60回 神奈川JOY-HIKU報告 2024年6月16日
- 第59回 神奈川JOY-HIKU報告 2024年3月30日
- 神奈川支部2024年新年会開催 2024年1月27日
- 第58回 神奈川JOY-HIKU報告 2023年12月2日
- 第57回 神奈川JOY-HIKU報告 2023年9月30日
- 第56回 神奈川JOY-HIKU報告 2023年4月1日
- 3年ぶりに新年会をみなとみらいで開催 2023年1月21日
- 第55回 神奈川JOY-HIKU報告 2022年12月3日
- 第54回神奈川JOY-HIKE報告 2022年6月18日
- 神奈川かわらばん 2022年4月
- 第53回神奈川支部JOY-HIKE報告 2021年12月4日
- 神奈川かわらばん 2021年10月
- 神奈川支部だより 2021年5月
- -第52回JOY HIKE-コロナ禍の合間を縫い「紅葉の鎌倉東慶寺・銭洗弁天めぐり」 令和2年12月6日
- ひまわりの会 令和元年11月1日
- 江戸城内外の紅葉と大嘗宮を見学―第51回JOYHIKE―(令和元年12月5日)
- 開国の街 浦賀・久里浜を歩く 第50回記念JOY-HIKEを実施
- 恒例の新年会「2020はTOKYO五輪の年」夢と希望を持って開催!(令和2年1月25日)
- 支部新年会で募金活動を実施(令和2年1月25日)
- 平成最後の「ひまわりの会」(平成30年11月9日)
- かながわ かわらばん (支部イベントの案内)
- 第49回 神奈川JOY−HIKE(2019年3月31日)
- 恒例の新年会「2019年はわらいの年」にと、大いに笑って開催!(2019年1月26日)
- アジサイと海で爽やかな一日 第46回 神奈川JOY−HIKE(平成30年6月16日)
- 第45回神奈川ジョイハイク《横浜の桜名所めぐり》を実施(平成30年3月31日)
- 恒例の新年会を ミナトミライで「ハッピーいぬ(犬)−イヤー」(平成30年1月26日)
- 江戸城内外で紅葉を愛でる!― ウオーキングで秋を満喫 ―(平成29年12月2日)
- 神奈川支部「ひまわりの会」(平成29年10月23日)
- 第43回神奈川ジョイハイク―岩礁を歩いて海と自然の芸術を楽しむ(平成29年9月23日)
- 第42回神奈川ジョイハイク―花のお江戸の 桜名所めぐり(平成29年4月3日)
- 恒例の新年会をミナトミライで実施(平成29年1月28日)
- 第41回神奈川ジョイハイク―芸術の秋 錦秋の鎌倉を歩く(平成28年12月3日)
- 神奈川支部 ひまわりの会(2016年9月23日)
- 神奈川ハイク40回記念「江戸の桜名所巡り」(2016年4月2日)
- 恒例の新年会--“七福神募金”を開始!(2016年1月23日)
- 神奈川ハイクで防衛大学ツアー(2015年11月下旬)
- 江ノ電とウオークで自然と歴史を楽しむ(2015年9月下旬)
- 第10回女性の会(2014年10月29日)
- 第37回神奈川ハイクのご報告
- 恒例の新年会をミナトミライで(2015年1月14日)
- 第36回神奈川ハイクのご報告
- 東京湾でサンセット・クルーズ
- 恒例の新年会―ミナトミライに29名が集う(2014年1月25日)
- 第35回神奈川ハイクのご報告
- 神奈川支部「ひまわりの会」(H25年10月15日)
- 第33回神奈川ハイクのご報告
- 恒例の新年会をみなとみらいで(2013年1月26日)
- 第32回神奈川ハイクのご報告
- 平成25年度神奈川支部総会のご報告
- 神奈川支部「ひまわりの会」
- 第31回神奈川ハイクのご報告
- 第30回神奈川ハイクのご報告
- 第29回神奈川ハイクのご報告
- 第28回神奈川ハイク[都心の空から舞い降り、八重桜を愛でる]
- 恒例の新年会を、横浜で賑やかに
- 第27回神奈川ハイク[晩秋の古都鎌倉で、紅葉を愛でる]
- 神奈川支部「女性の会」第7回親睦会
- 第26回ハイクを三浦半島で実施(H23年9月)
- 神奈川ハイククラブの活動(H22年秋)
- 神奈川支部「ひまわりの会」
- 神奈川ハイククラブ 逗子・鎌倉・横須賀を歴史探訪
今までの支部総会
親睦会のご案内
●親睦会「紫水サロン」のご案内(最近の状況報告はここをクリック)
※諸般の事情により、毎月第4水曜日の「紫水サロン」は、当分の間休止することになりました。なお、総会を実施しない年の8月には「船上納涼パーティー」を新しく計画します。
実施要領は北友会会報の神奈川支部便り(6月末発刊)でお知らせします。
ご期待ください。
日時: 12・1月を除く月の第4水曜日 18:00〜21:00
場所: ビヤレストラン「銀座ライオン」横浜スカイビル店
〒220-0011 横浜市西区高島2-19-12 スカイビル11F、
TEL:045-442-0636
ホームページ:http://r.gnavi.co.jp/g131700/
アクセス:JR、横浜市営地下鉄、私鉄各線(東急東横、相鉄、京浜急行)
横浜駅 東口 徒歩3分から5分 (横浜そごう南側隣接ビル11F)
費用:毎回3千円位
☆予約なし参加方式です。お気軽にお立ち寄りください。
ここ数ヶ月毎回8名前後集まっております。