北九州市立大学同窓会
総会
中京支部
令和6年度中京支部総会 東京第一ホテル錦 令和7年6月8日
令和6年度北九州市立大学同窓会中京支部の支部総会が、令和7年6月8日に東京第一ホテル錦にて開催されました。 当日は、本部役員の松田幹事長、大学より内田副学長をお迎えし、総勢26名での開催となりました。 松田幹事長より同窓会の現況の話がありました。内田副学長より学部新設の説明、愛知在住の同窓生の 動向等話がありました。又創立80周年の寄付金の依頼がありました。 総会では、令和6年度の活動報告及び令和7年度の活動方針、今後の企画について説明がありました。 その後の懇親会では、学生時代の思い出や現在の生活など、同窓生同士で様々な話に花が咲きました。 マイクを回しての一人一言スピーチやビンゴゲームも行われ、会場は大いに盛り上がりました。 最後は記念写真を撮影し、円になつて肩を組みながら、校歌と逍遥歌を全員で斉唱し、締めくくりました。 今回の同窓会では若い世代の参加したことで年齢層の幅が広がり、 今後も中京支部として、さらに多くの方に参加いただけるような新しい企画を計画・実施していきたいと 考えています。
大迫 與四美 (S50年・経営)

左前列から鬼塚さん、松田幹事長、内田副学長、大迫支部長、永田さん、渡部さん、小西さん、村瀬さん(女性)古橋さん(女性) 後方二列目 張さん、樗木さんの奥様、樗木君、安間君、高島君、王君、小林君、亀井君、慶田さん、山本君、楢橋君、山下君 後方3列目 伊藤君、造山さん、榊原君、宮廻さん、生熊さん 中川君、倉田さん、松尾君 以上です。全国の同窓生の友人があいつ元気にしているんと思はればと氏名記載したいのです。よろしくお願いいたします。





