北九州市立大学同窓会

HOME > 同窓会について > 主要事業項目

令和7年度 主要事業項目

T  同窓会組織の強化
 5つの既存事業委員会及び運営委員会の役割、重複事項等を検証し再編する。
 それぞれの委員がその役割を十分に認識し、諸課題や各支部の要望等に的確かつ柔軟に対応します。

U  学生への支援
 既存の奨学金制度、留学生への経済支援、学生の自主企画による事業助成、体育系サークル個人、団体及び文化系サークルへの報奨制度検証など広範な支援を推進します。
 また、大学当局と連携し支援事業のリニューアルや創出を図ります。

V  母校の発展に寄与
 2026年度に迎える大学設立80周年及び翌2027年度に予定される「情報イノベーション学部の新設」等に際し、後援会と連携した支援準備を進めます。

W  地域社会への貢献
 公立大学法人である母校の設立意義を十分に認識し、大学当局と連携して北九州市の持続的発展に寄与し、また、それぞれの支部おける地域社会への貢献を目指します。

X  その他同窓会が取り組むべき運営・事業の推進
 上記T〜Xを達成するため、事務局機能の強化を図り、また、定款に基づく実情に沿った諸規定の改正を進めます。

 

北友会会報第130号(令和6年7月15日発行)掲載